学部コース
ハル大学の学部課程では、1分野を深く学ぶSingle Honours (単一専攻) のほか、モジュラー制〈単位制〉を利用して2分野以上を並行して学ぶJoint、Major/Minor、Combined Honours (複数専攻)での学位取得が可能です。学部課程はフルタイムのコースですが、パートタイムコースやファウンデーションプログラムとの組み合わせも可能です。伝統的な分野から最新の分野まで専攻は多岐にわたっています。
学期とモジュール Semester & Modules
1学年は2学期に分けられており、各学期には12週間のティーチング期間とその後のアセスメント期間があります。すべての学部課程はモジュール(履修授業)で構成されています。1年で6モジュール(1モジュールは20単位)を履修します。 1学期に2モジュール(40単位)、2学期に2モジュールを履修することが必須です。残りの2モジュールのうち1モジュールは“フリー・イレクティブ(下記参照)”にすることが可能な場合もあります。このモジュラー/単位ベースのシステムにより柔軟性を増すばかりか、学んだことすべてが学位取得に向けて累積されることになります。
例) 単一専攻の場合
1学期 |
2学期 |
20単位 |
20単位 |
20単位 |
20単位 |
20単位 |
20単位 |
|
専攻するコースから授業を選択 |
|
フリー・イレクティブ、または専攻するコースから他の授業を選択 |
フリー・イレクティブ Free elective modules
ハル大学では、2つの選択肢-専攻した分野を極める学習、あるいは、それと同時に他の分野における知識に触れる自由-を提供しています。フリー・イレクティブ・スキームでは、専攻分野を補足することもできますし、まったく異なる科目を履修することができます。例えばドラマ専攻の学生が、フリー・イレクティブ・モジュールとして英語を選択することもできますし、工学専攻の学生がスペイン語を選択することもできるわけです。
指導・学習方法 Learning and teaching
従来の講義による授業スタイルは、知識の基盤作りに用いられますが、より効果的で自主的な学習方法が採用されるようになってきました。併せてフィールドワーク、ワークショップ、実地訓練、実験、チュートリアル、セミナーなどの形式がとられる場合もあります。これにより教員と学生の距離が縮まり、効果的な学習が得られることになります。
試験・アセスメント Examination and assessment
筆記試験、エッセイ、論文等の方法で評価されます。特定のコースでは口答試験や実験室での実習試験が行われるものもあります。 筆記によるテストやコースワークは公正を期すため、可能な限り匿名で採点されます。
学べるコース一覧(サブジェクト・エリア別)
各分野のコースリスト、コースの詳細は英語ウェブサイトにてご確認下さい。
生物科学・生物医科学Biological and Biomedical Sciences
- 生物科学 Biological Science
- 生物医科学 Biomedical Science
- 沿岸海洋生物学 Coastal Marine Biology
ビジネス Business
- 会計学・財務管理 Accounting / Financial Management
- ビジネス・インターナショナルビジネス Business / international business
- ビジネス・マネージメント、IT,インターナショナルビジネス
- Business and management, IT and international business
- 経済学 Economics
- ロジスティックス Logistics
- マネージメント Management
- マーケティング Marketing
- 観光マネージメント Tourism Management
化学・薬学 Chemistry and Pharmaceutical Sciences
- 化学 Chemistry
- 化学(専門) Chemistry with a specialism
- 薬学 Pharmacy
コンピュータ・サイエンス Computer Science
- コンピュータ・サイエンス Computer Science
デジタル・メディア Digital Media
- デジタル・メディア デザインDesign for digital media
- デジタル・メディア Digital media studies
- ウェブデザイン・ウェブ開発 Web Design and development
ドラマ・フィルム・メディア・音楽・パフォーマンスアート
- Drama, Film, Media, Music and Performance Arts
- ドラマ Drama
- フィルム・スタディー Film Studies
- メディア・文化・社会 Media, culture and society
- 舞台・演劇 Theatre and Performance Studies
- 音楽 Music
- コンピュータ音楽 Computer music
- クリエイティブ・ミュージック・テクノロジー Creative music technology
教育・教職 Education, Teaching and Children's Services
- 保育 Children's Services
- 教育研究 Educational Studies
- 教職 Teaching
工学 Engineering
- 工学・技術 Engineering and Technology
英語・アメリカ研究 English and American Studies
- 英語 English
- クリエイティブ・ライティング Creative writing
- アメリカ研究 American Studies
地理・環境科学 Geography and Environmental Sciences
- 環境科学・エコロジー Environmental science and ecology
- 地理 Geography
歴史・考古学・美術史 History, Archaeology and History of Art
- 歴史History
- 美術史 Art History
- 考古学 Archaeology
言語 Languages
- 統合言語 Combined Languages
- フランス語 French
- ドイツ語 German
- イタリア語 Italian
- スペイン語 Spanish
法律 Law
医学 Medicine
看護・助産 Nursing and Midwifery
- 看護・助産・医療系 Nursing, Midwifery, Allied Health Professions
- ソーシャルワーク Social Work
哲学・神学 Philosophy and Theology
- 哲学 Philosophy
- 神学 Theology
物理学 Physics
心理学 Psychology
社会科学 Social Sciences
- 犯罪学・社会政策 Criminology and social policy
- ジェンダースタディー Gender Studies
- 政治学 Politics
- 社会学 Sociology
スポーツ Sport
- 健康・スポーツ科学 Sport, Health and Exercise Science
- スポーツ・レジャーマネージメント Sport and Leisure Management
This site has been developed by beo on behalf of The University of Hull.
Copyright © 2008 beo all right reserved.